【 Information 】
最新の空き状況です。
詳しくは園までお問い合わせください。
0歳児
0名
1歳児
1名
2歳児
0名
【 Required 】
名古屋市内在住で、児童の保護者のいずれもが以下1〜6に該当するため、その児童を
保育できない方(同居の親族などが保育できる場合は不可)
当園で産休あけ・育休明けの申し込みは行っていません。
※一時保育事業も対応しておりません。
詳しくは
「名古屋市役所ホームページ」
「ここなご(名古屋市保育情報サイト)」
でご確認ください。
【 flow 】
step
01
各区「民生子ども課」で必要書類を受け取ります。また、ウェブサイトでもダウンロードできます。
ここなご:https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/
名古屋市役所:https://www.city.nagoya.jp/
step
02
利用を希望する保育施設の見学申込みを行い、見学をします。
step
03
お住いの区の「民生子ども課」に保育の必要な事由がわかる書類を添えて提出します。オンラインでも申込みを受け付けています。(4月入園の場合、毎年12月中旬締切り)
step
04
利用決定等の通知が送られます。(4月入園の場合は2月上旬頃)
step
04
決定した園の入園説明会や健康診断に参加します。
step
04
入園開始月には慣れ保育があり、徐々に保育時間を延ばして、少しずつ慣らしていきます。
※当園では 1 週間程度の慣れ保育ですが、お子さんの状況によっては延長する場合もあります
【 Recruitment 】
0歳児
0名
1歳児
5名
2歳児
0名
現状の在籍状況については、園に問い合わせください。
お申し込みにつきましては、「名古屋緑区役所 民生子ども課」へお問い合わせください。
【 Fee 】
【 Reservation 】
ご予約は、見学日に空きがあれば前日まで受け付けできます。
また、見学の希望日があればお電話にてご相談ください。
園の行事により見学できない場合もありますので、ご了承ください。